2009年11月アーカイブ

そういえばこのネタって、何年か前にも書いたなぁと思いながら。

勤労感謝の日は、元は昔からあった『収穫祭』に
『勤労の日』(Labor Day)がくっついて出来たと言う経緯があるわけです。

まぁしかし昨今の不景気や氷河期なんかを見ていますと、
本当に(祝日も休める正社員として)勤労していることに感謝しなければならない
のかもしれませんね。
あと、一人暮らしだと勤労を感謝してもらえる相手なんかもいませんからねぇ。
『仕事で頑張った自分へのご褒美』って、やかましいわ。

>それでも耳にする、不況の世の中
>忙しいだけ実は幸せなのかもね
  ~サラリーマンの歌 彩音 feat.初音ミク より~

実家にも新しいPC

| コメント(0) | トラックバック(0)

実家にも新しいPCが来ます。

いつも私のお古をタダであげていたのですが、
私が使い倒していたこともあるため、
いつも2年ほどで何らかの不具合が起こるのが実家のPCの常でした。

まぁそもそもメンテナンスなんかもしないわけですし、
一番酷い時なんて電源から火花が出たこともありましたし。


そんなこんなでうちの親がついに
『サポートもついている新しいメーカーもののPCがほしい』
と言い張るので新しいPCを買うことになりました。

条件としては
・メーカーものでサポートがしっかりしていること
・スペックやソフトは必要なものだけで良いのでできるだけ安く
・OSはWindows7、デスクトップPC
とのことでした。


富士通やNEC製のデスクトップPCを電気屋で購入すると、
値段が普通に15万円以上するわけでして、何とかならないものかと思った時に
富士通直販に良いものがあったので、そこで購入することにしました。

 FMV-DESKPOWER CE/E40N
  •OS:Windows(R) 7 Home Premium 32ビット 正規版
  •CPU:インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー E7500 (2.93GHz)
  •メモリ:2GB (2GB×1)
  •ハードディスク:約320GB
  •ドライブ:DVD±RWスーパーマルチドライブ
  •グラフィック:インテル(R) グラフィックス・メディア・アクセラレーター X4500 [オンボード]
  •3年間保証 (通常保証1年間+延長保証2年間)


これで価格は68kと店頭の半額以下で購入でき、3年保証もついており
うちの親が使う分にはスペック的にも申し分ないと言うわけです。


値段が安い代わりに、製品アンケートモニターと言うことで、
新OS「Windows® 7」搭載モデルを実際に利用したご感想やご意見を
アンケート形式で後日答える、と言うことをしなければならないわけですが、
まぁそれぐらいだったらあまり手間にならないでしょうと言うことで。


ちなみにWindows7は発売一ヶ月ですが、そこそこ評判が良いようでして。
まぁVISTAの発売時の評判が悪すぎたと言うこともなきにしもあらずですが。
新OSとは言っても内部バージョンはWindows NT 6.1ですし、
個人的にはWindows Vista SP2みたいな位置付けですしね。
そういう意味では7は持ち上げられすぎですし、VISTAは少し不憫。


参考URL
Windows 7購入者の69.7%が「満足」、オリコン調べ
VistaユーザーのみならずXPユーザーからも高評価、Windows 7の普及に期待が高まる~オリコン調べ
Windows 7のシェアが4%に Vistaよりも急ペースで成長

*ただし幼女に限る


5歳と7歳の声で音声読み上げ 「VOICEROID 月読アイ」「ショウタ」
に、それっぽい台詞を実際に言わせてみた
が酷い件について。


*一応最初に断っておきますが、これはヤマハの開発した音声合成システム『VOCALOID2』
 とは関連がありませんし、当然クリプトンとも関連性はありません。


「ロリキャラ出せ」という市場の声を無視できなくなったかどうかは知りませんし、
VOICEROIDというジャンルにニーズがあるのかどうかも知りませんが。

こういう技術の蓄積が、将来の生活支援ロボットとかに活かされるんでしょうかね。
しかし日本人ってほんとに変態どもの集まりだよなぁと思わなくもなく。
VOCALOIDとかの進歩はすごいと思うけど、これに関しては方向性を若干間違っているだろうって。

最初は音声合成ソフトを歌唱ソフト化させて、キャラつけただけだったのに、
今じゃただ信者を狙ってるだけな感じがします。
まぁ予想はしていたけれども。


「ボカロ小学生」「ボカロ先生」「ボカロフルカワミキ」登場

これはヤマハの開発した音声合成システム『VOCALOID2』を使用しており、
初音ミクの派生と考えてもらっても良いです。
とはいえここまで来ると、もう乱立してきた感じがあり新鮮みがありませんよね。
やっぱり歌声合成エンジンのバージョンが同じである以上、
目新しさは無いよなぁと言うところが本音です。


そういう意味では、初音ミクはあの時期あの声あの一枚絵で誕生した
奇跡の産物だったんだなぁと、改めて思う次第でした。


参考URL
VOCALOID"神調教"技術「ぼかりす」実用化へ、ヤマハと産総研が連携
歌手の歌い方をそのままVOCALOIDにまねさせてくれる「VocaListener」
(ボーカリスナー、略称「ぼかりす」)

midiで音声を表現するテスト
ある意味VOCALOIDよりもこっちの方がすごい。さすがはニコニコ技術部。

生脚それとも絶対領域

| コメント(0) | トラックバック(0)

ご存じかとは思いますが、『絶対領域』とは、ミニスカートとオーバーニーソックス
の間に見える太もも部分の俗称ですよね。

今更宣言するのもあれですが、私は絶対領域が好きです。
昔は脚フェチ(下半身フェチ)は無かったのですが、
それ以降は脚フェチ属性も付属したような感じです。


女性の脚は好きです。誤解がないように言っておくと
世の中の男性の大半は、女性の脚が好き(当社調査)と考えられます。
一方靴下自体には、当たり前ですが何の興味もありません。

しかし『女性の脚が好き』で『靴下自体には興味がない』のに、
『靴下を履いた女性の脚が好きだ』って言うのは、なんか不思議だと思います。
もし生脚が好きだったら、靴下なんてものは邪魔だと思うのが普通だと思うのに、
絶対領域>>>生脚>>>靴下なんです。何故なんだ!?


おそらくはコスチュームの一部として認識しているからなのかなとも思います。
そう考えれば、裸の女性よりも、衣装(コスチューム)を着ている女性の方が良い
と言う衣装フェチ(コスチュームフェチ)の私からすれば
ある程度納得いくところかもしれません。

ミニスカート+オーバーニーソックスというのが基本路線ではありますが、
ホットパンツやキュロットスカート、デニムスカート
との組み合わせなんかも出てくるかと思います。
なお、ストッキングフェチの人もいるかとは思いますが、
絶対領域に関する話なので、ストッキングは別なジャンルだと思っています。


某DeeperStreet木曜日/笑っていいとも火曜日の構成作家のくつしたさんが、
13年ほど前に、くつしたフェチの性癖の話をよくしており、
当時はそういう人もいるんだと思っていました。
それから8年ほどして、絶対領域がもてはやされた時に、
くつしたさんの先見の明に驚かされたことがあります。

それにしても、絶対領域+ツインテール+ゴスロリの組み合わせを
最初に考えついた人は天才ですよね、いやかなりの変態ですよね。
なお、絶対領域に対する異論は天に弓引く行為と知るべきです。

なんか性癖をばらす日記になってしまったことをお詫びしておきます。

新型インフルエンザ:発症、低年齢化進む 5~9歳、中心に

相変わらず新型インフルエンザも流行しているようですが、
うちの周りでは、10月に比べると少し減少したような感じです。


さて、新型インフルエンザのうち、85%ぐらいは15歳未満の発症です。
15歳以上の大人の割合は15%なので、乳幼児の発症リスクが高いと言えます。
そういった状況で、最近ではタミフルDS(小児用ドライシロップ)の流通制限が
若干かかってきている模様です。

対処法としては、余っている成人用のタミフルカプセルを脱カプセルし、
中に入っている細粒を用量調節して乳幼児に飲ますと言った対策が講じられます。
検査キットなんかも相変わらずの流通制限ですし、
正直11月でこの状況だと、12月1月が思いやられます。

>小児科の負担が大きくなる問題もあり、軽い症状で土日夜間の受診は控えてほしい
の一方で
>(乳幼児では)重症化する傾向があり、家庭で目を離さないでほしい
とのことなので、そのあたりの判断は、親御さんの間や現場でも
相当難しいものだと考えております。


ワクチンに関しても数が限られており、全員が接種できることはできませんが、
前述の通り今回の新型インフルエンザに関しては、乳幼児流行が大多数を占めており、
個人的には15歳未満の乳幼児への全員接種と、妊婦・基礎疾患を持った人への接種を
最優先にしていただきたいと思っています。

乳幼児への流行がおさまれば、全体としての流行もかなり下がると考えられます。
幸い4月5月の新型インフルエンザパニックの教訓がある程度生きており、
学級閉鎖などの対策が早期に打たれていることに関しては、
流行を抑えることに一定の効果があったのではないかと感じます。


元来インフルエンザワクチンなんて言うものは、健常人には必要ないわけなのですが
今のご時世、そうも言ってられないのかもしれないなぁと思います。

大人がインフルエンザにかかっても、3日4日家でゆっくりと養生すれば
ほぼ問題なく回復するわけですが、世の中そうも言ってられないわけでして。
まぁ実際インフルエンザに感染したら、家に引きこもって、
これ以上周りに迷惑がかからないように心がけたいものです。

みっくみく

| コメント(0) | トラックバック(0)

mixiの業者によるスパムメールが、若干鬱陶しい今日この頃です。
初見だと良くできた文章です。
と言うか、ある意味その他一般の人よりも丁寧な文章。
でもまぁ、ページアクセスの1分後にメール送信って
普通に考えてみればあり得ないことだよなぁと。


最近はアプリやらボイス等々
色々な機能が入ってきて盛況(?)な感じではありますが、
個人的には、トップページが詰めすぎで見づらい感じです。
マイミク・コミュニティ・アプリ等をたくさん登録していて、
普通にコントロールされている方は正直尊敬しますよ。


そう言えば、仲良しマイミクも、いつの間にやら追加された機能。
 >仲良しマイミクは、mixi内の友人「マイミクシィ」の中でも、
 >特に仲の良い友人を選び、設定する機能。
 >日記を公開する際に仲良しマイミクを選ぶことで、
 >よりプライベートな日記を共有できるようになる。
 >mixiの会員数は2009年6月30日時点で1741万人にのぼる。
 >1人あたりのマイミクシィ数も平均24人と増加傾向にある。
 >今回の仲良しマイミクは、ユーザー数、マイミクシィ数が
 >増えるに伴って気軽に日記を書きづらくなってきたという
 >ユーザーの声に応えたものだという。
と言うことらしいです。

結局のところ、色々な人とコミュニケーション取りたいのか、
現実の知り合いや、内輪だけでコミュニケーション取りたいのかどっち?
と言うところがいまいちはっきりしない感じがします。
そういう意味では、Twitterの方が趣旨が分かりやすくて良いなと思ったりも。

仲良しマイミクなんて火種になりそうな名前(笑)なんかにしなくても、
マイミクをグループ化してくれた方が便利だと思うんですが。
日記の公開範囲をどのグループにするか指定できると、
内輪の話なんかもできたりして、使いやすくなると思うんですがね。
ボイスに関しても然りです。


ちなみに一番よく使う機能はmixiニュースだったり。
何となく見てしまうことが多いです。

au 携帯向けに「指定通話定額」「ダブル定額スーパーライト」

指定通話定額:月額390円で、AU指定3件の通話料無料
ダブル定額スーパーライト:月額定額料390円から始まるパケット定額サービス(上限4,410円)


というわけで、だいぶ前の記事ですが、この2つのサービスに加入しました。
通話定額は今までIP電話を使っていたりしたのですが、
やっぱり携帯から電話できる方が大変便利で重宝しています。

パケット定額は、指定通話定額加入による若干のプラン変更により
必要性にかられまして、初めて加入することにしました。
今まで入っていなかったため、大きな容量の画像ファイルや
音楽ファイルを受信した時は、悲鳴ものでした。

周りからも『なんでパケ放題入ってないの?』と言われることも多かったわけです。
色々な要因で今まで必要ありませんでしたが、月額390円からだとお手軽なので
取りあえずは入っても良いかなと思いましたので。


基本料金:980円(プランSS/無料通話料1000円)
指定通話定額:390円
パケ放題:830円程度
EzWeb:300円
消費税:125円

総計:2625円


さて、前回機種変から2年以上たちましたので
そろそろ新しい機種にもしたいなぁと思ってるんですが、
正直魅力的な機種が全くないのが今のAUの状況です。
ただでさえ2年縛りで端末代が高くなっており、機能面でも頭打ちに近づいている今、
無理に機種変することは更々無いんですが。

今年の春夏モデルもいまいちなら、秋冬モデルは更にいまいちという感じで、
もう少し(私のニーズに合うように)頑張ってほしいものです。

まぁ今のところ可能性があるとしたら、4月に出たG9(SONY)ぐらいですかね?
でもこれ機種変代が44kするわけで、AUの中ではかなり高額に入るので悩ましいところです。
バッテリーがへたってくるまで使い続けるのが、今のところの最善手なんですかねぇ?

岡山演習

| コメント(0) | トラックバック(0)

10/30(土)~11/1(日)はお疲れ様でした&ありがとうございました。


結構会っている人もいれば、5年ぶりぐらい丸々会っていない人もいた中ですが、
再会した時は本当に普通の感じでしたね。
実際に会うのは久々ですが、隔たりがある感じでもなく。

前会った時から、あれだけの月日が流れているのにもかかわらず、
こうも普通なもんかなぁと。

ある時間ある時期に、ちゃんとした関係性で過ごしていた面々が集まった時には、
こういうことになるんだなぁと思ったりもしました。
『残るべくして残った』面々と言うのは、案外当たっているのかもしれないですね。

元々私はネットでの繋がりというのに、あまり積極的な方ではありませんが、
ここまで繋がってきた縁に、色々と感謝したいと思います。