Date:2005/10/27 (Thu)
HDDが1台お亡くなりになったので、
せっかくなので新しいのを買うことにしました。
以前C.E.Fドライブのデータが吹っ飛んだこともあり、
現状の200GBでも十分と言えば十分なんですが
せっかくなので、250GBのHDDを\10,000で購入。
これで録画なども、やりたい放題です。

さて、貴重な音楽データやその他諸々が入ったDドライブですが
前回の教訓から、8割ほどはバックアップをとっていたので、
大事なことにはなりませんでした。
やはり前回の失敗は無駄ではなかったのですね。

と言うわけでZenの家に行くことにしました。
なぜかというと、私のDドライブのバックアップは、
彼のPCの中にあるもんでして。
彼のCドライブ90GBのうち、60GBは私のデータをほり込んであります。

いや、まさか人のPCの中に、自分のバックアップをとっている
なんていう荒技、なかなかやっている人は少ないでしょうね。

Date:2005/10/26 (Wed)
先週は実家のPCが色々とトラブルがあったわけですが、
今度は今度で、MyPCの方でちょっとハプニングがありまして。

インターネットでも見ながらグダグダしていたら、
なんか本体の方から『カリカリカリ、ピーピー』
と言うような音が聞こえて来るじゃありませんか。

何これ、調子が悪いんかな?と思って再起動をかけてみたら
『ガリゴリゴキャッ・・・ゴリゴリゴリゴリ ピーピーピー』
なんて音が室内に響きまくりまして、
思わず『ひぃぃぃぃ!』という情けない声が出てしまうぐらいでした。

とりあえず問題と思われるHDDの接続を変えてみたり、
叩いたりしてみましたが改善せず、
Dドライブ:享年5歳、容量80GB、たくさんのデータを道連れに
あの世へと旅立たれました、アーメン。

以前自分のミスで、C.E.Fドライブのデータをぶっ飛ばしており、
今回はDドライブと、世の中本当にうまくできているもんだなぁ、
と思いました。

Date:2005/10/18 (Tue)
部品だけを交換しようかとも思いましたが、
この際なので結局ドスパラで一式セットで購入しました。
 CeleronD 325 (2.53GHz)
 256MB MEM (DDR SDRAM)
 80GB HDD (7200rpm)
等々で、お値段\32,000です。
最近いつも言っていますが、何かとPCも安く買える時代に
なったもんだなぁと、しみじみ思います。
せっかくなので外付けFDDと、DVD-RWも購入して、\42,000也。

ちなみに壊れたPCはジャンパラで売ってきました。
当然HDDとマザーボードには値段が付きませんでしたが、
 Athlon 1GB \2,000
 256MB SDRAM \1,800
 Geforce2MX4000 64MB \1,700
等々で、\8,000で売れました。

予想よりも高く買い取ってもらい、
差し引き\36,000でPCを購入した計算になります。

で、この時点でひょっとしたら、実は以前のプリンタは壊れて無く、
PIXUS iP2000の購入は余計だったのではないかとも思えてきましたが、
とりあえず、一連の騒動は無かったことにしておきます。

Date:2005/10/17 (Mon)
さて、その後kairuと一緒にうちの実家まで戻り、
プリンタをセットアップし、無事印刷が出来ることを確認した上で
帰宅しました。

その翌日うちの親から電話がかかってきまして、
何やらPCが起動画面でエラーが出て、
ウンともスンとも言わなくなったとのこと。

またどうせ変な操作でもしたんじゃないかなと思い
翌週自宅に戻ってチェックしてみたところ、
checksum errorが出て、色々と調べてみた結果
マザーボードとHDDがお亡くなりになられていました。

思い当たるふしは、プリンタを変えただけですが、
それだけでこれだけの事が起こるんであったら、
逆にこのプリンタを尊敬します。

Date:2005/10/16 (Sun)
うちの親が年賀状シーズンが目前に迫っているというのに
プリンタが何故かPCに認識してくれないというわけで、
この際新しいプリンタでも購入しようか、というわけで
kairuと一緒にZenが働く電器屋まで買い物に行きました。

以前のがEPSONのPM-670Cということもあり、
年賀状が出来ればいいレベル、PC本体の上に置くので小さい方がよい、
と言った要望があったので、PIXUS iP2000
を購入してきました。

当初値札には\13,000と記載されており、
まぁこんなもんかと思いながらレジに持て言ったわけですが、
レジでスキャンしてもらうと\9,800円と表示されていました。
Zen曰く『まぁええんちゃう?』と言うわけで、\9,800でゲットしてきました。

ちなみに当時の\9,800は、価格.comでの最安値に匹敵する値段だったので、
これも日頃の行いが良いおかげなんだろうなぁと思うことにし、
売価ミスをしてくれたお店に感謝するのでありました。

Date:2005/10/06 (Thu)
10月1日は5年に1度の国勢調査の日らしいです。
今までは親と一緒に同居していた為に、自分で書いたことが無いので
お目にかかることはありませんでしたが、
私の所にも郵便受けにつっこんであり、一応日本に居住している人と
認定されている知り、ほっとしたとかしないとか。

ちなみに私はまじめな人間なので、きちんと記入しました。
まだ出していないので、未だに手元に残っているわけです。
うちの上司は、到着したと同時に破り捨てたみたいですが。

調査内容はと言うと、仕事の種類・世帯員の数といった
いたってシンプルな内容で、答えがいがないなぁと思いました。
まぁあえて言うならば、1週間の勤労時間のところが
丁度期末の追い込みと重なっていた為に、
計算してみると80時間だったことぐらいでしょうか。

8時間×5日間=40時間の2倍の仕事時間は
流石に1週間ぐらいが限度だと思われます、はい。

Date:2005/10/01 (Sat)
相も変わらず惰性で進んでいるサイトです。
まるで私の人生をそのまま表しているようで。

当HPも'99年からやってまして、
途中アナログ回線からケーブル回線に移動するに当たって
biwaからSCNの方へページも移動となりましたが、
おかげさまで今日まで細々と続いています。
もう少し華やかにしたいもんだなぁ、
と個人的には思ってたりもするのですが、
それだけの余裕もなければ、やる気も実力もないわけでして、
これぐらいの規模が自分にはあっているのかなぁと
思ったりもしています。

そんなこんなでいつも通り何事もなく、R.o.Tは6周年を迎えまして
7年目へと突入していくわけです。

Date:2005/09/29 (Thu)
イカ釣りをしている時に、同業他社の方から
『今日のK-1のチケットが余っているんだけれども、見に行かない?』
とのメールが来た為、夜釣りで寝ていない身を引きずって
同日大阪ドームまでK-1開幕戦の試合を見に行きました。

買ったら1万円するS席とのことでしたが
それでもリング上からはかなり離れており、
やっぱり本当に観戦しようと思ったら、アリーナ席じゃないと駄目だな、
逆に言うとS席でもA席でも、あまり変わりはないもんだなと思いました。

まぁそれでも、会場の雰囲気とかはTVでは味わえないので、
そう言うのを味わうということでは、見に来たかいがあるな思います。
ちなみに試合の方は、見に来たかいがないなぁ
と思わされるようなグテングテンな試合が結構多かった気もしますが。

やはりKO劇を我々観客は期待しています。
しかし真剣勝負ですので、実力が拮抗していたり、
判定勝ちでも勝ちは勝ちですので、無理せずにやろうというのもあり、
なかなかKOは出づらいわけです。
それは100歩譲って考慮したいと思いますが、
リングの上で両者スタミナ切れになって、試合中にもかかわらず
全然撃ち合いをしないボブサップの試合は、どうかと思いました。

あんなに足が止まって動きがなく、撃ち合いもしないK-1を見たのは初めてで
ある意味凄く新鮮で、逆に面白かったりもしましたが。

Date:2005/09/28 (Wed)
三連休の後半は、会社の先輩2人と金曜日の夜から、
和歌山県の白浜まで出かけてました。
和歌山県というのは意外と広い物で、
和歌山市から高速を使っても、車で2時間ぐらいかかりました。
ちなみに新宮市に行こうと思えば、さらに2時間ぐらいかかるらしいです。

夜の2時過ぎに着き、近場で餌(生きたアジ)を買いました。
生きたアジを釣り針に付けて、イカが食らいつくのを待つ釣り方です。
アジが泳いでいる時は、竿が微妙に揺れているのですが、
アオリイカが食いつくと竿の先端が沈んで行き、
その後『やえん』と呼ばれるイカ釣り用の釣り針を挿入して釣る方法です。

イカがのったら、ドラッグを緩めているリールから
糸がジージーと出て行きます。
この時のキターという感触が、何ともたまらないものです。
糸の出方でイカの大きさを判断し、餌を食べる時間を与えてやります。
通常は7分〜10分ぐらい放置しておいてやります。
その間は強いあたりをかけずに、ゆっくりゆっくりと
たるんでいる糸をたぐり寄せてきます。

ある程度たぐり寄せた時点で、やえんを糸を通して海中に投入します。
投入したら竿を立てて再び慎重に寄せていくと、
やえんがイカにかかると言った仕組みです。
その時にイカが急に強く引く時もあるので、
リールのドラッグの調節はゆるめにしておきます。
あとはリールを締めて、ゆっくりゆっくりとたぐり寄せ網ですくいます。

最初は難しいし釣れる気がしませんが、慣れてくると
あたりや、やえん投入の時間と寄せ方が分かってくるので
思っていたよりも釣れるものです。

3時から9時までの6時間で、2〜3kgのアオリイカが2杯釣れました。
ある意味、イカ釣りというのは2時間に1〜2回ぐらいしか
あたりが来ないので、それぐらいのもんです。
ちなみにその間の時間は、他の人のあたりが来たらみんなでそれを手伝い、
誰もあたりが来ていない時は、ぼ〜っとしながら酒でも飲み
日頃の仕事の愚痴やら何やらを語るわけであり、
それこそがイカ釣りの中心イベントであったりもするわけです。

ちなみに私はイカが嫌いですので、釣ったイカは全部先輩に差し上げました。
『何しに来たねん』って、純粋にイカを釣る為に来たわけなんですが。

Date:2005/09/23 (Fri)
東京では池袋・新宿・銀座(築地・有楽町)に行ってきましたが
忘れてはならないのが秋葉原です。

ITセンターとしての2棟の超高層ビル(秋葉原ダイビル、秋葉原UDX)に
筑波エクスプレスに秋葉原駅の大改装工事、
ヨドバシ秋葉のオープンや電車男ブーム等
今、日本で一番暑い街(かもしれない)秋葉原です。

駅前に巨大な高層ビルが建ったせいかと思いますが、
2年前に来た時よりもかなり様変わりした気がします。
駅前はきれいに整備されていますが、中央取りや一歩路地に
入ったりすると、そこは今まで通りの秋葉原でありまして。
企業人からオタ、ITフェスタからメイド喫茶まで
陰陽虚実が入り乱れた街になったなぁというのが正直な感想です。
ただ、以前はたくさんあった露店が少なくなったのが残念です。

ある意味日本の最先端を突っ切る街ではありますが
この先この街が、ここに集う人たちがどのように変わっていくのか、
それもまた興味深いところではあります。

Date:2005/09/22 (Thu)
今月は3連休が2回もあって、かなり嬉しい月といえます。
(まぁこれで決算月じゃなければ言うことなしなんですが)
そんなことを言うと、祝日は休みにならない大先生や
そもそも土日祝日は出勤しなければならないZenが聞いたら怒りそうですが。

最初の3連休は東京まで遊びに行っていました。
もともと大先生やせーじとも久々に会うつもりでしたが
2人とも予定が入ってしまったと言うことで、
大学時代の友人の久方ぶりに会いました。

9月末で今の会社を退職して、10月一日から違う会社で働くとのことでした。
某一部上場有名証券会社勤務になると言うことで
名前だけ聞くと凄いんじゃないのと思いましたが、
下っ端なんで仕事の内容や給料的にはあまり変わらないらしいです。
メリットとしては合コンする時に一応ネームバリューがあるとか。

まぁどこで働こうと同じ業界なら、
結局の所あまり大差ないのかもしれませんね。
実力社会・実績主義の会社の場合は特に。

Date:2005/09/13 (Tue)
ところで、出口調査をテレビなどを見ているとやっているみたいですが
いままで一回もお目見えしたことがありません。
やはり場所とか時間とか決まっているんでしょうか。

いつか私も
『どちらにいれられましたか?』
『投票箱に入れました』
というようにインタビューされたいもんです。

Date:2005/09/12 (Mon)
選挙に対しては特に思うことはありませんが、
以前よりマスコミ・メディア・インターネットとうに果たす役割が
大きくなってきたと感じるようになりました。
それが良いのかどうかは別としてですが。

今回の自民党圧勝を目のあたりにして、
やっぱり人間、勝負する時は勝てる喧嘩をしなければならないなぁと思い、
自分の勝てる土俵でしか勝負しなかった小泉総理は、
その点に関しては他の誰よりも一枚上手だったなと思いました。

息子さんが政治家にならずに俳優をしていますが、
もう少し父親の演技力を見習ってもらいたいもんです、はい。

Date:2005/09/11 (Sun)
こちらに来てからは初めてですが、久しぶりに選挙に行ってきました。
『日本国民たるもの、参政権を持っている以上選挙には必ず行くべきである』
と思ったわけではなく、どちらかと言うと流れ的に行かざるを得なかったわけで。

投票場に行くまで誰が出ているか分からない時点で
だめなような気もしますが、まずは小選挙区からと。
え〜と、誰にしようかなぁと… 『立候補者<民主><公明><共産>』
…考えるまでもなく消去法になってしまいました。

次は比例代表の方と。
こちらは前々から決めてました、共産党にいれました。
理由:志位委員長の顔が一昔前の百姓みたいな泣きそうな顔だったから

国民新党は悪役紹介並みの顔ぶれに対して、
志位委員長の顔って、時代劇の開始5分で殺される百姓みたいな顔してますね。
委員長という響きにもくるものがあったとかなかったとか。

『確かな野党が必要』と訴えるだけあって、
議席数一桁で野党にすらなれていない志位委員長を
こっそりと応援しておきます。

Date:2005/09/07 (Wed)
http://www.neutra.go.jp/diagnosis/
とあるHPで就職支援サイトを発見しました。
そこで適正・適職診断なるものがありましたので、
設問も簡単なことだし、やってみることにしました。

えー、なにこの結果!
http://www.neutra.go.jp/diagnosis/result15.html
『今日が楽しければ、どうでもいいという状態ですので、
 繰り返しになりますがもう一度、自分自身を見つめてください。
 あなたの個性はもっとポジティヴなはずです。
 早く自分を取り戻し、新しい人間関係のなかでもう一度、
 チャレンジしてみませんか?』
『思い切って旅に出るのもいいでしょう。
 これからの長い人生のなかの1ヵ月や2ヵ月、
 ゆっくり休んでみたってバチは当たりません。
 心とカラダをしっかり休めて、
 もう一度社会に復帰してください。』

どうやら
仕事には就けない、社会とのコミュニケーションも出来ない
アナーキーでやる気のない、引きこもり男
という診断が下されてしまいました。
なんて酷い。あ、でも半分ぐらい当たっているような気も(えー

しばらく考えて、『どちらかと言うとYes』を
多用したからこうなったのかなという結論に達しました。

よくアンケートとかで、『Yes』『No』『どちらでもない』
の3つがあると、『どちらでもない』を多用する癖があります。
『そんなYesかNoかで、物事すべて決められるか!』
と声を高らかにして叫びたくもなりますが、そこを我慢し
極論で答えを出すよう努めています。
まぁ今回は全く努めてなかったわけですが。

で、今度は『Yes』か『No』しか使わないで
もう一回やってみました。

結果
http://www.neutra.go.jp/diagnosis/result03.html
『絶対に守りのタイプ』
私は『鉄壁ミュラー』でしょうか?
ディフェンス(内向性)が最高値の5を示していますので
最後方の守りは任せてください(何

まぁ先ほどよりかは全然まともな結果ですので良いのですが、
『逆に人間関係を重視した仕事、サービス業や販売業は
 ちょっと苦手です』
すいません、今もろにその系統の仕事なんですが。

Date:2005/09/05 (Mon)
先日得意先の卸の、マネージャの方が
享年48歳という若さで亡くなられました。
死因はくも膜下出血で、寝ている間に亡くなられたと言うことです。

急遽日曜日の夜に、私と所長とその他4名でお通夜に行って来ました。
大先生の会社の方も突然死されたということですが、
こちらも同じ突然死です。
ひょっとすると普段からハードワークだったり、ストレスが多かったり、
お酒や煙草の量が多かったのも原因だったのかもしれません。

最初聞いた時は正直信じられませんでした。
と言うのも亡くなられる前日に
うちの営業所の月初会議にやって来られた、
つまり前日にお会いしていて、話をしたと言うことです。
最後に所長がマネージャと別れてから亡くなられるまで
10時間ほどしかたってないのですから。
営業面でもかなりお世話になっていて、
うちに肩入れしていただいていた方ですので、本当に残念です。

何かこう死に近くないはずの身近な人が亡くなると
人の命の儚さや、一寸先は闇という言葉が急に現実を帯びて来ます。
ご冥福をお祈りします。

今となっては、月初会議時に喋られ会議議事録に記載した
30分間の内容が、何か遺言みたいなものに思えています。

Date:2005/09/04 (Sun)
ブランド競争過熱。来春開校、同志社と立命館小

中高大の10年間を過ごした私にとっては何だかなぁという感じがします。
これってあれですかねぇ?
小学校に入学できたら、
大学までエスカレーター式に進学できるってことでしょうか?
その点はかなり問題かとも思うのですが。

・給食提供先がプリンスホテル
・通学時の安全確保のため、希望者に配布するGPS発信機
・校門や交通機関の改札を出入りする情報メールで保護者に伝える
等、もうなにか凄いんだか凄くないんだか分からないです。

ちなみに学費は年100万円ほど。
一般の公立の小学校が年10万ほどとすると、およそ10倍の額です。
それを小学校だけで6年間。
その後中高大と合計16年間も払い続けなければいけないわけで。
そう考えると、普通の家庭だと苦しいのではないかなと思います。
まさにブランド、まさに一部の金持ちのための小学校ですね。

ただ公立の小学校とはひと味違った教育が行えるのも事実です。
この政策が良い方に転ぶのか、悪い方に転ぶのかは
あと10年ぐらいたたないと分からないとは思いますが、
OBの私としては、心配ではあるものの今後を見守っていきたいと思います。

あまり小さいうちから『贅沢』とか『高級』とか『便利』
という単語を覚えるのもどうかと思うのですが。

Date:2005/09/03 (Sat)
http://www.neutra.go.jp/diagnosis/
とあるHPで就職支援サイトを発見しました。
そこで適正・適職診断なるものがありましたので、
設問も簡単なことだし、やってみることにしました。

えー、なにこの結果!
http://www.neutra.go.jp/diagnosis/result15.html
『今日が楽しければ、どうでもいいという状態ですので、
 繰り返しになりますがもう一度、自分自身を見つめてください。
 あなたの個性はもっとポジティヴなはずです。
 早く自分を取り戻し、新しい人間関係のなかでもう一度、
 チャレンジしてみませんか?』
『思い切って旅に出るのもいいでしょう。
 これからの長い人生のなかの1ヵ月や2ヵ月、
 ゆっくり休んでみたってバチは当たりません。
 心とカラダをしっかり休めて、
 もう一度社会に復帰してください。』

どうやら
仕事には就けない、社会とのコミュニケーションも出来ない
アナーキーでやる気のない、引きこもり男
という診断が下されてしまいました。
なんて酷い。あ、でも半分ぐらい当たっているような気も(えー

しばらく考えて、『どちらかと言うとYes』を
多用したからこうなったのかなという結論に達しました。

よくアンケートとかで、『Yes』『No』『どちらでもない』
の3つがあると、『どちらでもない』を多用する癖があります。
『そんなYesかNoかで、物事すべて決められるか!』
と声を高らかにして叫びたくもなりますが、そこを我慢し
極論で答えを出すよう努めています。
まぁ今回は全く努めてなかったわけですが。

で、今度は『Yes』か『No』しか使わないで
もう一回やってみました。

結果
http://www.neutra.go.jp/diagnosis/result03.html

『絶対に守りのタイプ』
私は『鉄壁ミュラー』でしょうか?
ディフェンス(内向性)が最高値の5を示していますので
最後方の守りは任せてください(何

まぁ先ほどよりかは全然まともな結果ですので良いのですが、
『逆に人間関係を重視した仕事、サービス業や販売業は
 ちょっと苦手です』
すいません、今もろにその系統の仕事なんですが。