2011年2月アーカイブ

RAID1再構築

| コメント(0) | トラックバック(0)

うちでは昔HDDが吹っ飛んだことがあり、
その日を境にデータのバックアップ(ミラーリング/RAID1)をしております。
先日バックアップ用のHDD容量がいっぱいいっぱいまで来たので、
思い切って日本橋にて新しいHDDを買いに行きました。

皆様ご存知の通り、最近のHDDの値段の下落には驚かされる所ですが、
今回も2TBのHDDを7580円で購入できました。

家に帰ってからちょいちょいと構築を変えて、
現在の容量はCドライブが500GBとDドライブが2TBの2.5TB。
ミラーリングとして1TB+1.5TBで2.5TBと言うような感じになりました。


昔はDVDにバックアップを取っていたこともありますが、
HDDの大容量化と低価格化に連れて、HDDにバックアップを取った方が
お手軽で安いと言う事もあり、数年前からはRAID1にてバックアップを取っています。

HDDの寿命は一概には言えずにばらつきがあるとは思いますが、
消耗品と言う概念の下、概ね5年~10年ほどたてば新しいものに移行していった方が
無難じゃないかなぁと、個人的には思っています。

まだ使えるHDDを処分(と言うか私の場合はkairiuにあげていますが)
するのはもったいないような気もしますが、
個人的には中に入っているデータの保護を最優先に考えていますので、
この辺り、安心代として割り切っていたりもします。


ちなみにSSDの方も最近はだいぶ安くなってきてお手軽感が出ています。
今はWindows7がまだ機嫌よく動いているのでその予定はありませんが、
今度OSを再インストールする時には、64GB~128GBぐらいのSSDを
Cドライブとして購入しようかと思っています。

また、4GBのメインメモリのうち768MBの領域を
RAMDisk(Rドライブ)として、おもにIEのキャッシュ等一時保存用として使っており、
こちらの方もかなり便利なものだと思います。
32bitのOSを搭載して3GB以上のメモリを搭載されておられる方は、
仮想ディスク*を組んでみるのも良いのではないかと思います。

*32bit版Windows管理外のメモリをRAMディスクとして使える

【第一三共ヘルスケア】スイッチOTC解熱鎮痛薬の「ロキソニンS」を新発売


昨年11月25日にスイッチOTCとして、鎮痛消炎剤「ロキソニンS」、
アレルギー性鼻炎薬「エスタック鼻炎24」(商品名アレジオン)
が承認されまして、ロキソニンSは1月下旬より発売となります。

両薬剤とも医療用としてもかなり使われている上、
初のOTC医薬品と言うこともあり、結構話題になっている薬剤ですね。
特にロキソニンは発売26年になりますが、
医療医薬品として年間500億円も売れているビック商品です。


・医療用:ロキソニン錠:60mg1錠:20.3円(薬価)
・OTC:ロキソニンS:60mg1錠:50円~60円程度(予想)
    (メーカー希望小売価格:680円/12錠)

と言うような感じで、価格設定も良心的になっています。
もう少し高い値段が設定されるのではとも思っていました。

ex.)
・医療用:ガスター:10mg1錠:31.1円(薬価)
・OTC:ガスター10:10mg1錠:130円程度


ちなみにロキソニンの禁忌は以下です。
・鎮痛薬や解熱薬で喘息を起こしたことのある者
・消化性潰瘍のある者
・妊婦(妊娠後期)

慎重投与、注意は以下です。
・インフルエンザ(インフルエンザ脳症にリスク、類剤は投与禁忌)
・胃腸が弱い人(胃薬との併用等考慮)
・高齢者、肝臓病、アルコール摂取時


効果的に使えばかなり良い薬です。
いままで病院に行かないともらえなかったのですが、
これからは薬局でも買えると言うことで、
特に頭痛や生理痛に悩まされている方には朗報かもしれませんね。

ただ何でもかんでもこれで治るわけではないので、
症状が重い時には、医療機関での診療をお勧めします。


ちなみに蛇足ですが、うちの商品である
ムコダイン(カルボシステイン - 粘膜修復・粘液調整剤 / 去痰剤)と、
アプレース(トロキシピド - 胃粘膜保護剤)
の方も、昨年OTCになって、佐藤製薬の方から新発売いますので宣伝もかねて。

【佐藤製薬】「ストナプラスジェル2」発売‐OTC初の去痰成分「L‐カルボシステイン」配合

OTC医薬品初 医療用成分「トロキシピド」配合 『イノセアバランス』新発売