前期はまどか☆マギカですよね【2011年3月前半】

| コメント(0) | トラックバック(0)

前期のアニメは結構方策だったと思います。
ゾンビあり、メリーあり、ゴシックあり、お兄ちゃんあり。
でもまぁ個人的に、結局はまどか一択だったような感じもありますかね。

2011年03月03日(木)

病院の待合室にて、英語の本だか教材だか分かりませんが、
かれこれ20分ぐらいず〜っと小声でブツブツ音読しているおばさんがいます。
流石に公共の場でこれは、ちょっとどうかと思うんですが。
posted at 12:50:22

本日3月3日は耳の日キャンペーンで耳鼻科に訪問中。
とは言ってもこのシーズンは耳ではなく花粉症による鼻の症状の方が多い時期ですんで、
あんまり関係なかったりもするんですがね。
posted at 13:02:00


2011年03月05日(土)

エヴァンゲリオンと、まどか☆マギカは、主人公の性格や世界観に
相違点が色々とありますいね、と言うお話。
http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20110227/p1
posted at 12:36:13

人間の欲望が大きなテーマになっている作品の中で、
『欲』に対する耐性を持った人間は、
ただそれだけでもキーパーソンである。
その作品の中のアンチテーゼ。
posted at 12:41:19

『誰にも傷つけられない自分・誰も傷つけない自分』と言うのは、
ある種の自己愛・ナルシシズム。
良い子や優しさや気遣いといったものも、それを構成する重要な要素です。
平凡な世界においては上手く作用しても、
ひとたび何かもめ事が起こると、簡単に破綻する脆さを秘めいてますかね。
posted at 12:50:30


2011年03月06日(日)

それを言っちゃ、元も子もない気がする。
『両方とも得体の知らない敵と戦っているので同じ』と言っちゃうのと同じぐらいに。
RT @Ace_Silence : @riquid それは比較する時点で色々おかしい気がするが。
片やロボット戦闘アニメで片や魔法少女なんだし。名目は。
posted at 01:02:16

エヴァンゲリオンとまどか☆マギカの作品としての共通点は、
どちらもいわゆるセカイ系と言うことがあげられるのではないかと思います。
結局世界の運命を賭けてドンパチしているように見せかけて、
当の本人(達)にとっては、実は自分の身の回りのことに目が向いているわけなのです。
posted at 01:05:03

まぁセカイ系と言うのはここ数年(と言うかもう10年ほど?)の流行りですよね。
"世界が"どうなっちゃうとか 全然実感わかないよ ただ君との距離が今
肌と両手に伝わる 喪 失 感 なわけです。
posted at 01:08:41

昔の熱血主人公は、世界の運命を賭けて果敢に闘うわけですが。
最近のへたれ主人公はセカイの運命なんかよりも、
自分及び自分の周りのことを最優先にしちゃうんですよね。
ただし、そっちの方が実は私達にとっては
ある種の身近な存在な感覚を覚えるところもあるわけでして。(好む好まないはさておき)
posted at 01:12:37

あと、シャフトと劇団イヌカレーの映像の作り方は秀逸(好き嫌いが分かれるところですが)。
現実の情景をリアルには描かずに、
それこそ心情に沿った感じで再構成しているあたりがなんとも。
風景が、全くもって合理的ではない、感情を描くための演出材料に特化されている感じは、
興味深いところです。
posted at 01:20:34


2011年03月08日(火)

「正義の反対は悪じゃない。もう一つの正義だ」みたいなことを、
ヤンも言っていたわけですし。
posted at 13:21:54

人として正しい事をしたとは思いますが、救命士としては問題行為です。
こういう事をする人が英雄だなんて、あってはいけないし、認めてはいけない。
死と直面する場所なら尚の事。
posted at 13:33:47

ただしこういう事例や、実際に問題にならないと、
なかなか法改正とかにはならないものですね。
これもまた一つの必要悪の形なのでしょうか。
個人的には救命士の方は立派な人だとは思います。
posted at 13:39:24

【初音ミク】Nyanyanyanyanyanyanya!【オリジナループ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11509720
非言語のループミュージック。音ではあるけど歌ではないBGMみたいな存在。
<週刊VOCALOIDランキング #173>
posted at 14:20:05

【初音ミク】かえりみち【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13370620
和みたくなった時に、ふらっと聴きたくなる穏やかな曲調、もしくは野生のNHK。
コーラスが良いですね。
<週刊VOCALOIDランキング #174>
posted at 14:28:02

大先生のおっしゃる通りかとは思います。
ただ信者のウザさで自分の好き嫌いに大きな影響を与えてしまうっていうのも、
何だかもったいないような気もするんです。
外部の反応がどうであろうと、好きなものは好きって思える作品
と言うのも大事なことではないかなぁと、個人的には思うんで。
posted at 23:17:32

人気になってファンが増えると、
痛いファンやいわゆる信者みたいな人も増えてくるのは、
ある意味いた仕方ないんでしょうか。
もちろん増えやすい作品と、増えにくい作品があるかとは思いますが。
ターゲット年齢層とか、シナリオの内容とかによって、大体の傾向があるんですかね。
posted at 23:22:20

師匠から 『りきっどさんは東方ファンと言う事を感じさせない東方ファンですね』
というのは褒め言葉なんですかね。
まぁ確かに一緒にされたくもない感もありますが。
RT @Ace_Silence: @riquid: 一緒にされたくないってのもあるね
posted at 23:26:43

アイマス(ニコマス)の特筆する点は、信者が限りなく内向けなんですよね。
普通は外向けで『このゲーム最高』ってPRするんですが、
アイマスの場合、内向けに技術の向上を切磋琢磨しているような感じ。
ある意味昔ながらのオタクの原点かもしれませんね。
posted at 23:29:56

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://riquid.net/mt-tb.cgi/118

コメントする